王侯将相いずくんぞ種あらんや 2023中学受験

父なし、きょうだいなし、お金なし。ADHDの一人息子くん(小4)が難関中学を目指す学習と生活の記録。

放課後デイ卒業 & 習い事整理

小学校入学式前日に発達障害(ADHD)と診断された息子くん。

小1、小2の2年間は、勉強よりも療育優先で取り組んできた。

コグトレから始まり、放課後デイ2ヶ所に通所+ピアノ、そろばん、将棋、空手、スイミング、といろいろやってきた。(将棋は続かなかったけど😓)

おかげで、発達検査の数値はびっくりするぐらい上がった。

それなりに結果は出せたと思う。能力は部分的には伸ばせたかもしれない。

しかし、検査の数値が上がったからと言って、発達障害が改善したわけではない。

ADHDが治ったわけでもない。

不注意、忘れ物、脳ミソざるのまま経過している。

夜尿症の問題も根強く残っており、相変わらず毎晩オムツ、脳が部分的にザリガニ🦞

 

息子くんも、そろそろ9歳になる。

基本編は終わり、次は応用編という所だろうか。

脳のカニミソ部分は、大人になるのを待つしかない所はあるだろうけど、できることだけでもやっていきたい。

友達作りや、友達関係を通して学ぶことは、脳ミソ部分的にザリガニでもできるだろう。

次は、友達作りに力を入れようか。

 

ところで、療育を求めて放課後デイの空きを待っている子ども達も多いそうだ。

たくさんの子ども達に療育を受けてもらえたら、と思う。

最近息子くんは、「学校おわったら、◯◯(デイ)に行くより学校のお友達と遊びたい!」と言うようになっていた。

ギャングエイジに突入し、学校のお友達と群れて遊ぶのが楽しい時期になったんだろう。

ありがたいことに、学校のお友達に恵まれたようで、一緒に遊ぼうと誘ってもらえるみたいだ。

4年生になれば、塾通いする子も増え、放課後あまり遊べなくなるだろう。

放課後にお友達と一番遊べるのは3年生の間らしい。

そこでこのタイミングで、思いきって放課後デイは今月いっぱいで卒業することに決めた。

デイの先生方は、母からのどんな相談にも乗ってくれて、手厚くサポートしてもらえた。

いろいろ良くしてもらったので、母的には淋しくなるし不安だけれど、デイの先生も、3年生のうちに学校のお友達と思いっきり遊ぶことを勧めてくれた。

 

習い事は、空手が体力的にしんどくなってきたようで辞めたい、と言い出した。

やるからには黒帯を目指して欲しかったけど、もともと運動が苦手で筋力も体力もない息子くん。空手は時間が遅くなるので、どうしても寝不足にもなっていた。

「空手ならって心が強くなった!」とは言ってる。

体力的にも時間的にもキツイのをあまり無理させてもなあ、と思い空手も辞めることにした。

 

通塾開始し、中学受験の勉強も始まっている。これからは勉強にも力を入れていきたい。

放課後デイを卒業、習い事を整理、友達と遊ぶ時間を確保して、来月からの週間スケジュールが決まった。


f:id:yuyu-yurayura:20190423205747j:image

ママ塾も増えることになるかな。

試行錯誤しながらやっていこう💪

ご覧頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村