王侯将相いずくんぞ種あらんや 2023中学受験

父なし、きょうだいなし、お金なし。ADHDの一人息子くん(小4)が難関中学を目指す学習と生活の記録。

習い事(低学年:小1~小2)

~習い事(就学前)編からの続き~

小学校入学前に発達障害と診断され、発達障害関連の本を読み漁った。

8歳までなら改善できる、と書かれているものもあった。

今ならまだ間に合うんじゃないか、改善のためにできるだけのことをしたい。

発達障害は治らない、改善なんかしない、で済ませたくない。障害だから仕方ない、では絶対に終わらせたくない。凹の部分を少しでも改善させたい。凸の部分は伸ばしたい。

大人でも10年あれば、たいがい成長するだろう。

ましてや、まだ脳ができあがっていない子どもだ。成長の可能性は無限大だと信じている。

ヘレン・ケラーだって、サリバン先生と出会うまでは何の教育も受けていなかった。いや、誰も手をつけられなかった。ヘレン・ケラーがサリバン先生と出会ったのは7歳の時だ。7歳からの教育であそこまでの人になったのだ。

だから、幼児教育を決して否定しないが、幼児教育をしていなかったら終わり、とも思わない。

子どもの脳のために、出来ることはなんでもしたいという親心で、療育目的で様々な習い事を始めることになった。

 

まず小1春から、ピアノとそろばん。

ピアノは練習はあまりしないが、レッスンは楽しいみたいだ。聴覚過敏傾向だがピアノの音が好きみたいなので、ストレス解消にもなれば、とゆるく続けている。

ピアノも療育的にとても良いそうだ。

 

そろばんも、公民館でやっているゆるい教室。学校のお友達が多く、楽しんでいる。順調に進級していたが、4級のテストに合格できず、ただ今スランプ中。

 

小1の2学期から、放課後デイに通所することになった。

発達障害児向けの英会話スカイプレッスン付のデイも見つけ、現在2か所のデイに通っている。

デイは習い事ではないのだが、本人は習い事と思っている。実際、デイではいろいろなことを経験させてもらえているので、本人は良いことを習いに行ってる、という感覚なんだろう。

 

小1秋から将棋もやらせてみたが、これは続かなかった。

勝ち負けがあるのが性格的にだめみたいだ。

将棋はどんなに強い人達でも、2人のうち1人は必ず負けるんだけどなあ。

たとえ負けても乗り越える精神的な強さを身につけていってほしいんだけど、その課題はもう少し先になりそう。

 

小1秋から空手も始めた。

これは本人から「習いたい」と言い出したものだ。

サッカーでは「よわー」と言われ、学童では上級生から「1年で一番ちっこい」とからかわれ、将棋でも勝てなくて。そういう中で思うところがあったんだろう。

「ゆうくん、空手習いたい!強くなりたい!」と言った。

ならばやらせてあげたい、と始めた。

先日の大会では、1回戦であっさり負けてしまったけれどね。

 

小2夏からは、デイを減らし、スイミングも始めた。

スイミングはもっと早く習わせたかったのだが、ひとりでバス停に行けるようになるまで、大きくなるのを待っていたのだ。

スイミングも療育的にいいらしい。

まだ、伏し浮きとか蹴伸びの段階だが、スイミングの後、バスを待つ間に同級生たちとコンビニで買い食いするのが楽しいらしい。

ゆうくん、泳げるようになるといいね。泳げるようになると自信がつくね。応援してるよ。

 

今、そんなこんなで、ハードなスケジュールの合間に、家庭学習を続けている。

 

送り迎えと勉強を見るのに母は自分の時間が一分もなくてフラフラだけど、ゆうくんの可能性を信じているよ。一緒にがんばろう。

学年 英語サタデースクール(週1) サッカー(週1) ピアノ(週1) そろばん(週2) 将棋(月2) 空手(週2) スイミング(週1) 放課後デイ(週3~4) 放課後デイ・英会話付(月3)
小1
4                  
5                  
6                  
7                  
8                  
9                  
10                  
11                  
12                  
1                  
2                  
3                  
小2
4                  
5                  
6                  
7                  
8                  
9                  
10                  
11                  
12                  
1                  
2                  
3                  

 

ここまで読んで下さって、本当にありがとうございました。

何か少しでも、どなたかの参考になれば、嬉しく思います。

↓よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村