王侯将相いずくんぞ種あらんや 2023中学受験

父なし、きょうだいなし、お金なし。ADHDの一人息子くん(小4)が難関中学を目指す学習と生活の記録。

【小4:3月】到達度判定テスト 結果

コロナの休講で2週間延期で実施された、N開センター到達度判定テストの結果がでた。

 

国語が安定しない。

本人は「国語満点かも~」なんて言っていたのがなんとも情けない。 

自分が出来たか出来ていないかも分からないそんな実力💦

漢字問題すら2つ落としているのに、満点かもーなんてよく言えたなあ❓

息子君の、「出来たー」は本当にあてにならない。

あてにならないとわかっているのに、つい信じて期待してしまう愚かな母。

そして期待が裏切られ落ち込む繰り返し。

 

算数は計算問題を2つ落としていた。

正答率70%の計算問題、

2.46を筆算に書いているのを見たら、2.43と転記して計算している😓

他にも、商を少数第1位まで求め、あまりも出しなさい。という計算問題は、商を1の位までだけ求め、あまりを出して終わってる😓

どっちも、できない問題じゃないよね❓

満点とれてるテストだったよねえ💧

いつになったらこういうミスがなくなるだろうか。

こんなことばかりで頭が痛い。

 

小2ぐらいまで、かわいくてかわいくてたまらなかった息子君。

小3秋ぐらいから、だんだん口答えが増え憎たらしくなってきた。

普通に心身が成長していってるんだろう、と思う。

あんなにかわいくてたまらなかったのに、最近かわいいと思えない時が多くなった。

カーッとなって声を荒げたり怒鳴ってしまったり、そして落ち込む。

息子君が父親に似てきたのがつらいのもある。性格の悪さがそっくりで。

思い出すと苦しみしかない。

憎しみが吹き出てくる。

感情のコントロールがきかなくなる。

 

疲れてるんだろうな。

仕事、家事、子育て、すべて一人。

シングルマザーはみんなそうだけど。

時間的にも経済的にも体力的にも余裕がない。

更年期もあるだろう。

けっこう限界。

 

このままじゃ息子君がかわいそうだ。

子どもは親を選べないのに。

似ようと思って父親に似たわけじゃないのに。

子どもは親から大声で怒鳴られて暴力をふるわれて育てられるべきじゃない。

母が配偶者から暴力を受けたからといって、子どもが母から暴力を受けていい理由にはならない。

母が親きょうだいから虐待されてきたからといって、子どもが母から暴力を受けていい理由にはならない。

自分がされてきたことは絶対子どもにはしないと決めていたのに。

虐待の連鎖を止めたかったのに。

結局、自分がされたようにしか育てられないみたいだ。

施設で育ててもらおうか、里親さんを探してもらおうか、その方が息子君が幸せに育つんじゃないかと思う。

でも施設に入ると塾には行かせてもらえない。中学受験もできない。大学に進学することも難しくなるだろう。

息子君の才能を伸ばすような教育は施設では受けられないだろう。

一応メンサ会員なのにもったいない。

だから母が頑張らねば、と思う。

 

関係ない話を読んで頂きありがとうございました。

また明日から頑張ります。

明日は息子君と穏やかに過ごせますように。


f:id:yuyu-yurayura:20200326015647j:image


f:id:yuyu-yurayura:20200326015657j:image

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

休校延長

3/13(金)までの予定だった休校期間が春休みまで延長された。

 

息子くんは、休校期間中、小学校の教室で預かってもらっている。

同じように学校に来ているのは3年生全体(3クラス:100人弱)で3人~6人。

1年生や2年生はもっと多いみたい。

この2週間、息子くんは皆勤賞。

うちと同じように母ひとり子ひとり家庭と思われるお子さんが皆勤賞メンバーのよう。

 

毎朝いつもの登校時間に登校。1時間目2時間目は自習。

3時間目4時間目にAmazonプライムビデオで映画鑑賞。

なんと担任の先生が、スマホを大画面モニターにつないで下さっている。

どの映画を見るかは、みんなで話し合って決めているそうだ。

給食の時間は各自お弁当。

普段は30人強が座っている教室に3人ぐらいだから、座席はすっかすか。

各自、前を向いて座ったままそれなりにおしゃべりして食べているそうだ。

5時間目は、Eテレか何か教育番組のようなものを見せてもらって、14:30に下校。

息子くんは、「人数少ないほうが楽しいー」と言っている。

自宅に帰ってきたら一人でお留守番とともに、おまちかねゲームの時間開始。

お友達とオンラインでフォートナイト三昧。

息子くんにとって至福の時間。

 

18:00すぎに母が仕事から帰宅。

そこから夕食を作っている間に、ピアノの練習、英語タブレット学習(パルキッズジュニア)。

と、そんなにスムーズにすすむわけがなく、課題をやり残してゲームをしていたことがバレて親子バトル勃発。

険悪な雰囲気で夕食を食べた後は、ママ塾のはじまり。

本日の課題の丸つけ、直し。

計算問題はまちがいだらけ、お直しが進まず癇癪をおこす息子くん。

なだめすかしていたら、「うるさい、だまれ」と吠える。

映像授業配信がない特訓講座の分は、ママ塾長がホワイトボードを使って代講。

母が計算を間違えて息子くんに笑われる。

(人のこと笑える分際か??悪かったな、教え方上手じゃないよ。でも母は昨日、N開センターのテキストと解説をにらめっこしながら、寝ずに予習したんだよ。講義が全くないよりマシだろ。一応N開センターのやり方で講義してるんだよ。文句言うな。)

息子くん、ママ塾ではおしゃべりし放題、歌いながら鼻くそをほじっている。

態度悪すぎ。

息子くんの言動とそんな態度に母もキレる。

課題をしっかりやったらゲーム4時間券、という約束も守れなくなってきた。

今からやるやる詐欺

課題を終えたとしても、中身はちゃんとできていない。

「だってやる気ないもん」としゃーしゃーと言う。

毎晩激しく親子バトル。

ご近所さんから警察を呼ばれるんじゃないかと思う時もあった。

土日は、課題をやる以外は、食う・寝る・ゲーム。

 

息子くんだって、外遊びもできず、仲良しのお友達とも会えずストレスたまってるだろう。

母も、仕事に家事にママ塾に親子バトルに死にそうだ。 

こんな毎日が延長に・・・。

 

3/16からN開センターの授業再開予定との連絡が入り、ホッとした。

感染のリスクを考えると心配は尽きないが・・・。

 

ところで、休校期間、子どもを小学校で預かってもらことを非難する人達がいる。

ネットでは、学校に頼るな、学校は託児所じゃない、親が子どもをみろ、うちは4人家でみてます、私が子どもの時は一人で留守番していた、などなど。

かといって、子どもをみるために仕事を休んだ人は職場で陰口をたたかれている。

学校で預かってもらえるんでしょ?ゆらゆらさん(母)は出勤してきてるのに、なんで〇〇さんは休んでるのよ!子持ちは休めていいねー、などなど。

 

どの方向で頑張っても叩かれるんだな。

 

叩くべきは、人じゃないだろうに・・・。

叩くべきは、人でも組織でも国でもない。

 

叩くべきは、ウィルス。

叩くべきは、感染症

 

想定外のことが起こるのが人生なのに。

世の中って、想定外のことが起こるものなのに。

 

一番恐ろしいのは人だなあと思う。

 

読んで頂きありがとうございました。

 

追記:コメント下さった方、ありがとうございました。私が軽率でした。以後、テストの問題をアップするのは控えます。該当箇所は削除しました。

ご指摘頂き誠にありがとうございました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

 

ゲーム4時間券と引換えに

2020.2.27(木)夕方、全国の小・中学校に休校要請が出てすぐに、N開センターでも休校が決まった。

2/29㈯から当面の間、塾も休校となった。

授業はどうなる?

土曜日は楽しみにしている算数特訓。日曜日は初回の最難関選抜アルファ講座。

到達度判定テストはどうなる?

と頭の中がグルグルしたが、子ども達の健康を一番に考えた措置だろう。

N開センター、対応が早い。決定が早い。それはそれで信頼できる企業だと思った。

息子くんは、楽しみにしていた土曜算数特訓と初めてのアルファが休講になり、床を蹴って怒っていた。

でも仕方ない。敵は感染症だから。

 

学校の休校だけでも衝撃だったが、塾も休校、その後習い事も全滅になった。

息子くんをどうしよう。母は仕事を休めない。

 

うちは母一人子一人の母子家庭。頼れる身内はいない。

息子くん、土曜日に半日ぐらいは一人でお留守番できるようになったけれど、今度は終日だ。しかもとりあえず2週間。いや、もっと長くなるかもしれない。

朝8時から18時すぎまで約10時間以上、家に息子くん一人。

お昼ご飯も一人、ずーっと一人って、けっこうネグレクトじゃないか?

しかもADHD発達障害児くん、勝手に何をしでかすか分からない。

それか10時間ゲーム漬けになるだろう。

 

うちに来てくれていいよー、と言ってくれたママ友もいたが、迷惑かけられない。

感染のリスクもある。

それに「お友達のお家も行ったらあかんって先生に言われたー」と言うので、ありがたい申し出だったが遠慮した。

その後、相談があれば小学校の教室で預かってもらえる、という情報をママ友が教えてくれて、結局月曜日の朝から弁当持参で小学校にお世話になっている。

 

聞けば、昨日も今日もクラスに3人来ていたそうだ。

全員マスク着用。いつもの教室に距離をとって離れて座り、自習したりけん玉したり。

離れているけどお友達とそれなりにおしゃべりもできたそうだ。

担任の先生がご自身のスマホをモニターにつないで、なんとAmazonプライムビデオの映画を見せてくれたと!

先生ナイス!素敵!

教室預かりは8時すぎから14:30まで。その後学童に移動して18:00まで預かってもらえるとのこと。

今回は学童に登録していない児童も受け入れ可と。

うちの市、なかなかいいじゃん!

息子くんは、ゲームをやりたいというので14:30で帰らせることにしたが、14:30まで教室で楽しく過ごせたそうだ。

学校の先生方に感謝します。

 

自習用の勉強道具は、塾のテキストやプリント、家庭学習の教材一式たっぷり持たせた。

通塾並み、いやそれ以上?というぐらい。

息子くん、それを必死でやってきた。

なぜなら、課題をすべてやり終えたら「ゲーム4時間券」がもらえるシステムにしたから。

 

ゲーム4時間、やりたいか?

オンラインでフォートナイト、4時間はやりたいだろ?

みんなやってるもんな。今しかできないだろうしな。

学校終わったら、ママが帰ってくるまで、羽を伸ばして何もかも忘れてゲームしまくりたいだろう?

お友達とオンラインでつながってたら、家で一人でも寂しくないだろう?

 

というわけで、休校期間中の夜はママ塾を頑張ろうか。

その日の課題の丸つけ、見直し、一緒に解きなおし、弱点克服プリント作り、宿題のノート作り、時たまママ塾長のへんな講義。

晩御飯をゆっくり作れそうにないなあ。いつも粗食だからまあいいか。

洗い物もできないなあ。まあいいか、3日に1回ぐらいまとめて洗おう。

洗濯できないなあ。最低限のものだけ洗って干そう。

 

母はしばらくママ塾をさぼり気味だったけど、この休校期間はみっちり勉強をみるぞ。

仕事は休めないけど、ママ塾もがんばるよ。

だから、14:30までは学校で、出来るだけ課題をやってくるんだよ。

塾で復習があいまいになっている所、宿題がおろそかになっていた所、一緒にきっちりやっていくぞ。

すべては「ゲーム4時間券」を手に入れるために?

 

お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

【小4:2月】中学受験公開模試 結果

2月のN開センター中学受験公開模試の結果が出た。

受験人数が約400人⇒約700人に一気に増加したようだ。

4年生になったんだなあ、と実感。

息子くん、1月の到達度判定テストで撃沈し、2月の公開はがんばる❗と言っていたが、結果は・・・

算数 66

国語 64

二科目  67

偏差値は悪くないが良くもない。

立ち位置はジリジリ下がってきている印象。

そりゃそうだ、しょうもないミスだらけ。

正答率80%超えの問題をあっさり落とす😓

「十」を「千」と見間違えたんだろう💦

怒ったらいけないというが、情けなくて💧

呆れてしまう😓

ちゃんと見ろっ。読めっ。

 

国語は基礎が出来ていない。

漢字・熟語問題で5つも落としている。

 

ちーん・・・😓

漢字の先取りは、して良かったとは思っているけれど、先取りして終わってたらいけないなあ😓

繰り返し繰り返し復習して定着させないと❗

「何で知ってること何回もやらなあかんのー💢」

って癇癪起こしてる場合じゃないよなあ、息子くんよ😠

面倒くさくても泥臭くゴリゴリやるんだよっ。

癇癪起こされたらうるさくてこっちも面倒くさいけど、ちょっと学習のやり方を見直します。

これでもか、というほど復習するやり方に変えますからね。

覚悟してくださいな。


f:id:yuyu-yurayura:20200218000048j:image


f:id:yuyu-yurayura:20200218000059j:image

ご覧頂きありがとうございました。

応援して頂けると励みになります↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

二人ぼっちの中学受験

3年生の漢字を復習していた息子くん。

「ママ~、〈両親〉ってなにー?」

・・・・・・

〈グサッ〉

・・・・・・

「あー、息子くんには両親はいないから分からないよねー。

お父さんとお母さん、両方の親あわせて両親って言うんだよ。」

「ふーん。」

 

・・・・・・

それ以上は何も聞いてこない。

そういえば、息子くんは父親のことを聞いてきたことがない。

それは息子くんの優しさなのか❓

きっと私が悲しい顔をするだろうから❓

それともまだ幼くて何にも分かってないからなのか❓

 

きっと〈夫婦〉も〈夫妻〉も分からないだろう。

 

こんな家庭だけど、中学受験してやる。

 

お読み頂きありがとうございました。

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

小4授業が始まって

先週から通塾が週3回になり、一週間のスケジュールが大きく変わった。

平日、学校から帰ってきてから、息子くん一人で塾弁の用意をして、テキストや持ち物を確認して行かないといけない。

しかも、今まではバス通塾だったが4年からは節約のため自転車で通うことになった。

初めてのことだらけだった。

いろいろシュミレーションして練習し、備えたつもりだった。

塾弁のおかずは朝、母が作って詰めて冷蔵庫に入れておく。

夕方、息子くんがそのおかずを30秒チン。

ラップにくるんだごはんを60秒チンしてお弁当箱に詰めておかずケースをセットして持っていく。

お箸セットとお茶も持っていけるように、母が朝用意している。

いろいろ食べさせたくて、デザートに煮リンゴまで作ってミニケースに入れて用意していた。

うん、息子くん、ごはんはチンできた。おかずもフタをずらしてチンできた。煮リンゴも忘れずランチバッグに入れた。

しかし、お箸セット忘れてますよ❗

お茶も忘れてますよ❗

ついでに、うわばきも忘れてますよ❗

ちなみに国語の日に、算数と理科のテキストを持っていきましたな😅

 

他校舎で特訓の日。

JRと私鉄の乗り継ぎが少しややこしくなる駅で乗り換えだから、ICOCAの残高をチェックしておきなさいよ、残高なくなると大変なことになるから、と前々からあれほど言ってたのに。

他校舎の駅に無事に着いたみたいだが、すぐラインがきた。

「ママ~、ICOCAあと29円や」

 

💢💢💢💢💢💢💢💢

帰ってこられへんやん💦

ICOCAの中身はママは見れないんだから、なくなる前に早めに言ってね、とあれだけ言ったじゃないか。

きみ、「大丈夫、まだあるー」と言ってたじゃないか。

帰りの電車賃170円だよな。

確実に足りなくなるよな。

いくら足りなくなるか暗算できるよな?

どうして今頃💢

しかもこっちは仕事中やし😓

 

仕方なく仕事のあと、母がその校舎までお金を届けに行った。

母の交通費と時間も無駄になった。

無駄に疲れた。

 

もうやだ、疲れた。

どこの中学に行くとかより、自立できるか❓息子くん💧

見た目では分かりにくいが、発達障害児

塾よりも、もっと放課後デイや療育に通わせたほうが良かったか。

 

トイレでは便座を上げてオシッコする、とか、トイレの後は流す、とか、トイレの扉をしめて電気を消す、ということがいつまでたってもできない。

もう軽く1000回以上は注意して声をかけている。

でも、なおらない。できない。

普通の子が普通にできることができない。

将来絶望的・・・

 

応援して頂けると生きる勇気がわいてきます↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

新小4に向けて

先日英検準2級一次試験を受けてきた。

過去問ではReadingはたった25%程度、Listening も60%程度しかとれていなかった。

ちょうど1年前、3級に合格した時、ダブル受験で準2級も受けていたのだが、Reading27%、Listening60%、Writing75%だった。

この1年でまったく進歩がない。

受験できる実力に全然至っていないが、練習のために行ってきた。

とにかく英語には触れ続けておきたい。

案の定、出来はダメダメだけど経験になったから息子くんのためには良かった。

ただ、会場がひどすぎた。

保護者控え室なんてちっぽけな談話室1つ。20人も入らない。椅子も少ない。

控え室に入れず、中庭のような屋外で、寒空の下、震えながら待つこと2時間。

椅子もなくて立ちっぱなしで待っていた保護者もたくさん。

校舎内の階段に座っていたら、試験中は校舎内立ち入り禁止、と閉め出された💢

立ちっぱなしはさすがに辛くてコンクリートの上に座って2時間待った。

恐れていたことに、母は風邪をひいてしまったじゃないか❗

熱っぽく、喉か痛い。鼻水たらしながら出勤した❗

あの英検の待ち時間のせいだ。

あんな会場初めてだ。

あんな所を試験会場にしないでほしい😠😠😠

母の体調には息子くんの人生がかかってるんだよ💢

 

英検レポートはこれぐらいにする。

もう来週から2月だ。

塾では新学年がはじまる。

新小4に向けて3年生の学習記録を振り返ってみた。


f:id:yuyu-yurayura:20200128184724j:image

2年3月(新小3)からN開センターに通塾を開始したため、塾の宿題、テストの直しが優先。

家庭学習でこなせる教材は少し減った。

 

2月からは通塾が週3日になる。

うち、平日2日は最寄りの在籍校舎。

土曜日は算数特訓講座を受けに別校舎に通うことになった。

まずは特訓講座の校舎に息子くん一人で通う練習をしないといけない。

JRと私鉄を乗り継ぐことになる。大丈夫か❓息子くん。

母は土曜日も隔週仕事だから一緒に行けない。

それにJRと私鉄の交通費が、母の分までかかると困るのだ。

なんとか息子くん一人で行っておくれ。

最寄り駅まで自転車で迎えに行くからね。

 

習い事も整理。

そろばんは塾の小4の曜日とぴったり重なるため、仕方なく1月末で退会。

まだ2級にも受かっていないので中途半端な終わり方をするのは不本意だが、仕方ない。

ママ塾で練習を続けて、商工会議所に検定試験だけ受けに行こう。

そろばんはできれば1級をとらせたいなあ。

自宅で自主練でどこまでやれるだろうか。なかなか厳しいと思う。

 

ピアノとスイミングは続ける。

 

2月から

月:ピアノ

火:塾

水:フリー

木:塾

金:スイミング

土:塾

のスケジュールになる。

日曜日は、月に1日はN開センターの公開模試か到達度判定テスト、もう1日は選抜特訓講座で日曜日は2回潰れる。

それ以外にも、日曜日は検定試験や他塾の模試なんかで潰れるだろう。

だんだん忙しくなるね。

釣りやらスケートやら、だんだん行けなくなるんだろうな。

 

2月から家庭学習にどのぐらい時間を割くことができるのか全く分からない。

N開では理科がはじまる。9月からは社会もはじまる。

平日週2回、塾弁も必要になる。

息子くんに、自分でチンしてお弁当箱に詰めて持っていく練習もさせないといけない。

ADHD特性全開になってきた息子くん、生活面では当たり前のことが普通にできない。

1から10まで手取り足取り教えて練習させないといけない。

手がかかってしょうがない💦

 

塾弁作りで母の負担もさらに増える。

勉強のサポートがどこまでできるだろうか。

それ以前に母の体力と経済力が持つだろうか。

まだまだ先は長いというのに不安だらけだ。

 

もう経済的に中学受験無理かもー、学校の成績も塾の成績も下がったしー、

と頑張る気力が萎えていた。

でも、プレ灘でC判定をとれたから、やっぱり中学受験させたくなった。

灘は無理でも、どこか国公立大学にねじこんでくれる中高一貫校に受かるんじゃないか。

そんな気がして・・・😅

いやいや、お金がなかったら、塾代が払えなかったら、どうにもならないでしょ😓

 

いろんな思いがぐるぐるしている。

中学受験をあきらめる、という結論を本音は出したくない。

とにかく行けるところまで行きます💪

 

ご覧頂きありがとうございました。

応援して頂けると励みになります↓ 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村