王侯将相いずくんぞ種あらんや 2023中学受験

父なし、きょうだいなし、お金なし。ADHDの一人息子くん(小4)が難関中学を目指す学習と生活の記録。

WICSⅣ予定

春休み中の今月末に、発達検査の一つWISCⅣを受ける予定になっている。

WISC Ⅳは今回2回め。

初めて受けたのは、ちょうど2年前。小学校入学直前の3月、6歳11か月の時だった。

発達検査を受けることになったきっかけは、夜尿だったんだけど。

WISCⅣの結果から、ADHDの子に多い凸凹と言われた。

その時の結果、ざっくり↓


f:id:yuyu-yurayura:20190321203322j:image

全IQ 130未満

言語理解120未満 知覚推理145未満 ワーキングメモリー110以上 処理速度110未満

一番高い知覚推理と、一番低い処理速度の差が37もあった。

分かっているのにできないんだなあ、ということが容易に想像がつく。

処理速度の次に低いのが、ワーキングメモリー

ああ、だから覚えられないだね。脳ミソざるなんだね。

知覚推理に比べると、言語理解も低い。その差25。

分かっているほどには言語化できないんだね。思っていることをうまく言葉にできないんだろうね。それで癇癪起こすんだね。

 

あれから、少しでも凹を改善させてあげたくて、いろいろ療育に取り組んできたつもりだ。

笑われるかもしれないが、DHAサプリやミネラルなんかも飲ませてきた。愚かな母の親心で。

子どもの脳に良いと言われることは試してきた。

今回どんな結果になるだろう?

この2年間でどれぐらい変わっただろうか。

もし何にも変わっていなかったら・・・。

ショックで打ちひしがれるだろうな・・・。

これからどうしたらいいんだろう・・・。

母の方が緊張してドキドキしている。

 

発達障害だから仕方ない、で終わらせたくないんだよ。

「不注意」はそう簡単に改善しないだろう。

ワーキングメモリーも劇的に増えることはないだろう。

特性として受け入れるしかない部分もあるだろう。

でも、処理速度は訓練したら上がらないかな?

言語理解もトレーニングして身に付けられることがあるんじゃないかな?

そのために教育や療育があるんじゃないの?

教育の力を信じたい。

部分的にでも何らかの改善の余地があるはずだ、と親が信じなくてどうする。

息子くんが、少しでも生きやすくなるために、ママ頑張るよ。

 

学力を築いていくためにも、脳の土台を整えてあげたい。

それにしても、夜尿は一向に改善しないなあ💧

オムツ男子くん、困ったねえ😓

どうしたらいいのかねえ。

 

中学受験とあまり関係ない話ですが、お読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

漢検6級結果

漢検6級の結果が届いた。


f:id:yuyu-yurayura:20190319190235j:image

 

お~190/200点👍

95%もとれたのかい☺️

webで合格したことは確認していたけれど、母の予想を上回る高得点。

やるじゃん、息子くん🤩

試験前日と当日の特訓がきいたようだ。

過去問13回やったうち、最高で161点だったのに、本番で自己ベスト❗190点👏

 

漢検は過去問をやり込むのがいいようだ。

なかなか合格点の140点を超えなくて、母にしばかれながらよく頑張った、お疲れさま。

もちろん、これで5年の漢字を完全にマスターしたわけではない。

漢検6級合格ゲームをクリアしただけだ。

覚えた漢字は、どうせすぐ忘れちゃうんだろう。

だけど、合格は残る。

努力して合格したという自信は残る。

成功体験が残る。

自己肯定感が高まる。

 

合格は誰にも盗られない。

自信がついてやる気がアップし、学びのモチベーションになれば、とりあえずよし。

これから学校でも塾でも、漢字はイヤというほどやるだろうから、そのうち定着するんじゃないかなあ。

 

ご覧頂きありがとうございました🙏

 

 </p にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

ブックオフ閉店セール70%引き

2ヶ月に1回行く駅にあるブックオフ

今日久しぶりに行ったら、なんと3/20で閉店するとな。

ガーン、ショック😱

しかし、な、な、なんと閉店セール70%引き❗

定価から(70%引き)ですか?

「いえ、ついてる値段からです~」

 

お~😃素晴らしい。

息子くん用に使いそうなものを物色して、以下、お買い上げ。


f:id:yuyu-yurayura:20190316140019j:image

これだけ買って、約4600円❗

欲しかった「応用自在社会」が、なんと288円でゲット😁

中学受験マンガ攻略本も何冊かゲット。

ついでに英検対策本、理科・社会関係、伝記マンガ、先どり数学本なんかも👍

助かりました、ブックオフさん、ありがとう。

70%引きで、それぞれいくらで買えたのか、後で息子くんに計算させてみよう。

割合の計算、覚えてるかな❓

たぶん、忘れてそうだ。


f:id:yuyu-yurayura:20190316140530j:image

もとになる値段×割合やで。

線分図書いてみ。

70%引きということは、もとの30%の値段やで。

もとを1として、割合は0.3やで。

960円に0.3かけるんやで。10分の3かけてもいいで。

960×0.3な。


f:id:yuyu-yurayura:20190316141054j:image


こっちは計算できるかな?

税込にしてや。

610×0.3やな。

0.7をかけたり0.3で割ったり、むちゃくちゃ

したら、許さんぞ。

デザートあげないからね。

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

 

英検3級合格

2019.3.3(日)英検3級二次面接試験を受けてきた息子くん。

本日webにて合否閲覧。

結果・・・


f:id:yuyu-yurayura:20190312193701j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190312193726j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190312193733j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190312193816j:image

合格❗

けっこうギリギリだけど💧

ギリギリでもスレスレでも合格は合格。

合格するとやっぱり嬉しい😃

とにかくホッとした。

良かった。。。

 

実力がなくて、本当の英語力がないことは分かっているけれど。

結果を残せて成功体験が増えて、本人の自信になればとりあえず今はOK

今の時点で3級レベルを完璧にマスターなんて、できなくていい。

マスターしてもどうせすぐ忘れちゃうんだし😓

英語はどうせこれから学校でやるだろうし。

中学生になったら、英文法なんて学校で教えてもらえるさ。

 

面接練習をしていて、息子くんはSpeaking もイマイチなのは分かっていた。

音読で、「kinds」を「キンズ!」、「bike」を「ビケ!」、「phone 」を「ポン!」と読んでいた君。

ママは卒倒しそうになったよ😱

(心の声:フォニックス習ってきたんちゃうんかいっ❗全部忘れたんかっ❓❓いい加減にしてくれ~❗)

君だよ君、ポン君、いや小2の息子くん。

合格したよ。

大袈裟に褒めておこう。

英語が得意❗とか、英語ができる❗とか、どうぞ勘違いしてくれたまえ🤪

 

ご覧頂きありがとうございました🙏

 </p にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

通塾開始して

N開センターに通塾が始まった。

昨日で2回め。

先週の初回は、母がついて行った。

昨日は、母は仕事だったので、息子くん初めての1人通塾だった。

母は朝、仕事に出てしまうので、朝食から昼過ぎまで息子くん1人でお留守番し、1人で用意して塾に行かないといけない。

 

朝食、身支度、塾の用意、持ち物チェック、午前中の自宅学習、昼食、片付け、時間になったら、電気を消す、鍵をかける、おうちを出てバス停に向かう、◯番のバスにのる、2駅めで降りる、塾についたら先生にご挨拶をする、ママにラインする、トイレをすませ10分前に着席する。

 

この流れと持ち物、やることを全部細かくチェックリストにして、紙に書いて見える化し、息子くんに渡しておいた。

一つ一つ確認して、やったらペンでチェックを入れるように義務づけ。

 

あ~手がかかる脳ミソざる息子くん。

面倒くさいな~。

仕方がないか。。。

 

でも、おかげでちゃんとやることやって、忘れ物もなく塾に着いていた❗❗❗

よく頑張った👍

 

でもねえ、テレビ消してなかったねえ😓

そういえば、「テレビを消す」ってチェックリストに書いてなかったね💧

チェックリストに書いてなかったらできないんだね😰

 

でも今までで一番長い、1人時間を過ごせた。

ちょっと成長したかな。

 

塾の勉強はついていけてるようだ。

塾は楽しかった、と言う。

まだまだこれからだけど、ぼちぼちやっていこう🎵

 

ご覧頂きありがとうございました🙏


f:id:yuyu-yurayura:20190310103334j:image

 

 </p にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村</a にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

漢検6級合格

2/3に受けた漢検6級の合否結果が、本日webで確認できた。


f:id:yuyu-yurayura:20190301225851j:image

きゃあ😃合格✨

点数はまだ分からないけれど、何点でも、やっぱり合格はうれしい🎵😍🎵

息子君、おめでとう🎉

よく頑張ったね。

ご覧頂きありがとうございました

 </p にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

算数検定6級とキッズBEEに向けて

算数ラボ7級(小学5年程度)が終了したけれど、「ステージ3」で正答率がぐんと下がった。息子君お手上げの問題もちらほら。かなり難しかったようだ。 

「算数ラボ」シリーズは、10級(小学1-2年程度)、9級(小学3年程度)、8級(小学4年程度)と順にすすめてきたが、8級の「ステージ3」から出来が悪くなった。

7級に進むかどうか迷ったけれど、7級の「ステージ1」はわりとサクサクできていたのでそのまま続けたのだが、やはり「ステージ3」になると、なかなか手ごわいようだ。

6月のキッズBEE(算数オリンピック低学年の部)に向けて、「算数ラボ6級(小学6年程度)」に進もうか、それとも「きらめき算数脳4-5年」に進もうか、迷っている。

 

きらめき算数脳 小学4・5年生 (サピックスブックス)

きらめき算数脳 小学4・5年生 (サピックスブックス)

 
算数ラボ 考える力のトレーニング6級

算数ラボ 考える力のトレーニング6級

 

 

「きらめき算数脳」シリーズも、「1-2年」「2-3年」「3-4年」と3冊終了している。

算数ラボと交互に進めてきた。

その順番で言えば、次は「きらめき算数脳」になるんだけれど、キッズBEE対策には算数ラボを6級まで終わらせておくべき、などといった記事も見たので悩む。

キッズBEE対策に良いのはどっちだろう?

あと、どちらか1冊しかできそうにない。間に合わない。

 

去年小2で参加した第10回キッズBEEは47点(あと1問)でトライアル敗退した。

自己採点では57点で、ファイナル進出点の52点を上回っていた。

配点10点の「もんだい6」。息子の出した答えはあっていたのに。

問題用紙に「2じ55分」と書き残してある。本人も「2じ55ふんって書いたで」と言っていた。

しかし、採点表では「もんだい6」は「0」で、得点できていなかった。

数字を書き間違えたのか、書いた数字が読めない数字になっていたのか・・・。

 

分かっているのに出来ない脳。

でも、それではダメなんだよ。ADHDだからっていいわけにもならない。

「分かる」と「出来る」は違う。分かったんだったら、それを出来るようにするんだ!

 

今年こそは、キッズBEEファイナル進出したい。

 

もともとの計画では、小3キッズBEEまでに、算数ラボは6級まで、きらめき算数脳は4-5年まで、どちらも、つまりあと2冊終わらせたかった。

しかし、漢検・英検対策でてこずり、予定通り出来なかった。

 

4/14は算数検定6級も受験する。

4月に入れば算数検定対策に忙しいだろうし、算数検定が終わったら、キッズBEEの過去問に入る予定なので、3月中に「算数ラボ6級」か「きらめき算数脳4-5年」のどちらかを、あと1冊だけでもやっておきたいと考えている。

 

それと同時に、算数検定6級対策、つまり6年生の教科書算数をする。

今、「小6算数をひとつひとつわかりやすく。」を一緒にやっているところ。

小6 算数を ひとつひとつわかりやすく。

小6 算数を ひとつひとつわかりやすく。

 
親子ではじめよう 算数検定6級
 
小学教科書ワーク 東京書籍版 新しい算数 6年

小学教科書ワーク 東京書籍版 新しい算数 6年

 

 

 算数の勉強は3本立てで考えてきた。

①教科書算数

②思考力系算数

③受験算数

 

①の教科書算数は、算数検定をペースメーカーに、教科書ワークや算数検定教材を使ってママ塾で教えてきた。

②の思考力系算数は、キッズBEEを目指して、算数ラボ、きらめき算数脳、チャレペーなど、思考力系の問題集をやらせてきた。

③の受験算数は、塾におまかせする予定で何もやっていない。

「最レベ」や「トップクラス」問題集などをやらせたかったが、正直、手が回らなかった。

そろばんで計算力がつくだろうからと、計算練習もさせてこなかったし、特殊算も教えていない。

塾でついていけるだろうか。。。

 

4/14の算数検定6級までは、母がママ塾を頑張らないといけないね。

小学校範囲の教科書レベルの算数は、母が責任を持って教えたいと思っている。

特殊算も、本当は一緒にやって母が教えたいけど、塾の先生とやり方が違ったら混乱するだろうから教えない。

母は一応、進学塾で三年間だけ算数講師をしていたことがあるけれど、時代が違う。

現役のプロ講師に習うのが一番だと思う。

 

頑張るんだよ、息子君。

N開センターの先生方、どうぞよろしくお願い致します。

 

↓ポチして頂けると、気持ちが救われます。ありがとうございます↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村