王侯将相いずくんぞ種あらんや 2023中学受験

父なし、きょうだいなし、お金なし。ADHDの一人息子くん(小4)が難関中学を目指す学習と生活の記録。

公開学力テスト小2(2月)

2/17に受けた、ワオ・コーポレーションの無料公開学力テストの結果が出た。

 

偏差値ざっくり 算数65 国語56 2科62

ちょっと下がった。国語が特に。

国語は漢字の先取り以外は、学年相当の「論理エンジン」と「論理国語」「と日本語論理トレーニング」しかやってきていない。受験国語は特にやっていない。

それにしてもいまいちだなあ。。。まあ、こんなもんかな。

漢字だけはしっかりやってきたくせに、「ちくりん(→竹林)」を「竹森」って書いてるし。。。

(心の声)

おーまーえーは、あーほーか!

 

算数もちょっと下がってる。しょうがないなあ。まあいいか。のんびりいこう。

 

今までの成績推移↓

学年 テスト 算数 国語 2教科 上位%
小2 2月 能開 公開学力テスト 65 56 62 7%
小2 11月 能開 公開学力テスト 66 63 66 0.89%
小2 11月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 72 62 68 0.78%
小2 6月 能開 公開学力テスト 70 54 62 9%
小2 6月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 73 66 71 0.79%
小1 2月 能開 公開学力テスト 60 56 58 18%
小1 11月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 63 54 59 22%
               
別             
学年 テスト 算数 国語 2教科 上位%
小2 11月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 72 62 68 0.78%
小2 6月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 73 66 71 0.79%
小1 11月 四谷大塚 全国統一小学生テスト 63 54 59 22%
               
学年 テスト 算数 国語 2教科 上位%
小2 2月 能開 公開学力テスト 65 56 62 7%
小2 11月 能開 公開学力テスト 66 63 66 0.89%
小2 6月 能開 公開学力テスト 70 54 62 9%
小1 2月 能開 公開学力テスト 60 56 58 18%

 

これから通塾開始してどうなっていくか、楽しみではあるけれど、イラつくことのほうが多くなるんだろうな。

どうでもいい他人の成績をわざわざご覧頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

通塾に向けて

中学受験に向けての進学塾は、N開センターに決めた。

来月(小2の3月:新小3)から、週に1回、土曜日に通塾が始まる。

 

関西では中学受験といえば、H学園が有名。

特に、灘中学や最難関を狙うなら、なんといってもH学園だろう。

うちも、H学園に行かせたいと考えていたが、自宅から微妙に遠かったり、アクセスが合わなくて悩んでいた。

 

N開センターに決めた理由、まず一番近かったこと。

通塾時間、通塾で消耗する体力、交通費、災害時のことなどを考えると近いにこしたことはないという結論になった。

N開センターへは約2km。バスで2駅。息子が自転車でも行こうと思えば行ける。

母が自転車でお弁当を届けることもできる。

地震が起きて交通機関がストップしても、歩いて帰ってこれる。

何かあっても母が自転車でかけつけることができる。

 

しかし、N開センターに決めたのは、近さだけではない。

小1の冬、自転車で気軽に行けるから話を聞きにいったのだが、母はN開センターのその校舎のファンになってしまった。

息子を絶対ここに通わせたい、ここで授業を受けさせたい、と思った。

 

国立附属小学校お受験不合格でのダメージを払拭させるべく、成功体験を積み重ねるため、各種検定試験での合格にこだわってきたことと矛盾しているかもしれないが、うちは中学受験での合格をゴールにしていない。

もちろん、本人が一番行きたい学校に合格してほしいとは思っているが。

 

子育てで目指していることは、息子が将来社会で生きていける力を身につけて、まわりの人を幸せにできて、自分も幸せになって、自分らしく幸せに生きていけるようになること。

ゴールデンエイジでの中学受験勉強を通して、社会性を身につけ、精神的に鍛えられて成長してほしいと願っている。

N開センターで、受験テクニックだけではなく、将来にわたり学力を高めていくための社会性を身につける教育を受けられると思ったから決めた。

 

入塾を決めてから、通塾開始する新小3まで約1年待ち、ついに来月から通塾がはじまる。

母のほうがドキドキ・・・。

塾でお友達ができるかなあ。切磋琢磨できるお友達ができたらいいなあ。

母は土曜日も隔週で働きに出ているのだよ。毎回送迎できないんだよ。

母が仕事の日は、一人でお昼ごはんを食べて、一人でバスに乗って塾に行くんだよ。

大丈夫かなあ。

 

連絡手段として、電話をどうしようか悩んでいたが、結局お古の格安スマホを持たせることにした。

LINEモバイル」のデータ通信SIM契約なら、月額500円。キャリアのキッズ携帯より安い。

データ通信SIMなので、電話番号はもらえないし、普通の電話はできないが、「LINEモバイル」ならLINEのアカウントは作れる。

LINEのデータ通信に上限はなく、LINEトークも無料通話もし放題。

母のスマホを機種変更し、お古のスマホをキッズモードにして使用。

「Life360」というアプリを入れて、GPS居場所確認ができるようにした。

とりあえず母とLINEができて、GPS追跡ができれば、ひとまず安心かな。

 

お古の端末が、キッズモードが入っている機種だったので良かった。

入れるアプリも親が厳選できる。

Google検索は入れておいたが、キッズモードはアクセス制限がかかり、動画サイトやショッピングサイトにはアクセスできなくなっているようだ。うん、うん、よし。

 

スマホケースは、バスの回数券やカードが入れられて、ストラップホールがついているものにした。

あとは、ネックストラップに、ちぎれないようにキーホルダーのリングをつけて、スマホケースに取り付けて完成。 

f:id:yuyu-yurayura:20190220231230j:image
f:id:yuyu-yurayura:20190220231541j:image

 

いつか購入しようと思っていたコピー機も、通塾開始を機に思い切って買った。

アマゾンで中古で18,000円ちょっと。


f:id:yuyu-yurayura:20190221170110j:image

 いつも近所のスーパーの5円コピー機まで、コピーしに行っていたけれど、1時間ぐらいコピー機を占領していたこともあり、さぞかしご迷惑をかけたと思う。

それに5円でコピーできるのは白黒B4まで。A3コピーは10円になる、

書き込みしやすいようにA3に拡大コピーしてあげたいのに、料金が倍になるのでできなかった。

それに、「きらめき算数脳」や「キッズBEE過去問集」はカラーなので、カラーコピーがしたい。これから理科の資料なんかもカラーコピーがいい。

カラーコピーは1枚30円(A3は50円)なので、がんがんコピーしているとあっという間に1,000円超えてしまっていた。

家でいつでも、カラーコピーやA3コピーがとれるのはありがたい。

カラーコピー代を考えるとそのうち元がとれそうだ。買って良かった!

 

それにしても、またお金がかかった。

母のスマホ機種変更+データSIM契約、バッテリー交換、液晶保護フィルム、スマホケース。

A3コピー機+紙、インク。

えらい出費だ。

 

はあ・・・。一番大丈夫じゃないのは、母の経済力だな。

息子はたぶん大丈夫なんだろうな。

あああ・・・。なんとかやりくりしていこう・・・。

 

ご覧頂きありがとうございました。

↓ポチして頂けると、頑張れそうです。ありがとうございます↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

珠算検定3級 不合格でちょうどいい

そろばん3級の検定試験を2つ受けた。

日商珠算検定と教室検定。

どちらも不合格。しかも、けっこうひどい点数で。


f:id:yuyu-yurayura:20190220184639j:image

 

まだまだ練習が足りていないし、合格できる実力なんて全くない状態だった。

それは分かっていたが、そろそろ失敗体験も織り交ぜていったほうが良いと考えていたので、実力はないが敢えてチャレンジ受験させた。

 

息子は、そろばん教室では井の中の蛙君になっている。

まだ始まって年数のたっていないそろばん教室なので、2年生では愚息程度でトップになってしまっているのだ。

同じ小学校の2年生が多い中で、同級生や上級生からも、すごいなー、とか言われ、いい気になって図に乗っている所がある。これはいけない。

教室外で試験を受けることで刺激を与えたかったので、教室検定だけでなく、日商検定も個人受験した。

案の定、どちらも不合格。

 

日商珠算3級は、かけ算、わり算、みとり算、各100点で計300点満点。240点(80%)以上で合格。息子の結果は⬇️

日商検定

みとり10点 かけ算70点 わり算75点 計155/300点(51%)

○教室検定

みとり40点 かけ算50点 わり算55点 計145/300点(48%)

 

ひどすぎる点数、でもこれが息子の今の実力。

 

日商検定の会場では、もっと小さい子がたくさんいたね。

両隣は、2級を受ける子達にはさまれて良かったと思うよ。

みんな、着席するなりプリントを取り出し、すごい速さで黙々とパチパチと練習していたね。試験が始まるギリギリまで、ずっと練習していたね、みんな。

 

井の中の蛙君、大海を知ったかね?

 

ただ、君も努力していないわけじゃない。

処理速度が遅く、集中力にも問題あり、特訓してもなかなか上達しないんだよね。

悔しいだろうね。

そんな癇癪おこさんと、落ち着いて集中してやろうよ。

謙虚に練習を積み重ねていくのさ。

練習あるのみ。

ママも付き合うからさ❗

 

読んで頂きありがとうございました🙏

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

英検3級一次まさかの合格

2019.1.27に受けた英検3級一次試験。

奇跡的に合格していた。

ギリギリ合格とは、こういうことを言うんだろう⬇


f:id:yuyu-yurayura:20190212194128j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190212194148j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190212194203j:image

見事にギリギリ!

これ以上ギリギリにしようがない、ギリギリ。

あと1問、あと1点、落としていたらダメだった💧

でも、ギリギリでも合格は合格だ。

 

・くもんI-Ⅰ、I-Ⅱ プリント230枚

・パルキッズ英検3級オンラインレッスン実力プリント60枚×3回=180枚

・パルキッズ英検3級オンラインレッスンライティングプリント 60枚

・パルキッズ英検Reader24題 約27枚

・英検3級1日1枚プリント 23枚

・英検3級合格ドリル B4コピープリント50枚

で、プリント合計約570枚

 

これだけのプリントをやりこなした息子君の努力を神様は見て下さってたんだろうか。

合格させてもらえた。

あ~~~良かった~~。

よく頑張ったね。息子君🙋

母はホッとした😃

二次試験に向けて、楽しく面接練習していこう😆

 

ちなみに準2級のほうは、当然不合格なんだけれども ⬇


f:id:yuyu-yurayura:20190212194227j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190212194245j:image


f:id:yuyu-yurayura:20190212194300j:image

お~?

listeningとwritingは合格点をとれてるじゃないの?

listeningをもう少し引き上げて、readingを徹底的に鍛えていけば、3年生の間に準2級合格も夢じゃないかも?なーんて😁

4年か5年で2級なんかとれたりしたら、英語入試とか中学受験の幅も広がるかもしれない😃

 

まさかの3級一次合格で舞い上がっている愚かな母です💦

 

読んで頂きありがとうございました🙇

↓皆様のブログ、大変参考にさせていただいております↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

 

 

 

2018年 一年間の教育費

家計簿を見直して計算してみた。

昨年2018年の一年間(小1:1月~小2:12月)にかかった教育費。

うちは、療育にかかる費用も教育費としている。

習い事は「療育」と考えているので、運動系の習い事にかかる費用もすべて教育費に入れている。

習い事、放課後デイ、電子辞書、検定試験代、問題集、参考書、英語教材、科学雑誌、学習マンガ、等もろもろ入れて。

 

ちーん。

約750,000円なり!(小学校の費用は除く)

一月約62500円!

 

ひえ~😱

けっこういったな・・・。

 

来月から通塾開始するので、これからプラス塾代が追加される。。。

大丈夫か?母?

大丈夫かっ???

 

いや、大丈夫にするしかない。

 

老体にムチ打って、仕事増やそうかな。

自分のものは極限まで削ろ。

 

子どもの教育は今しかない。

脳が完成するまでに、出来るだけのことをしたい。

私の老後は破綻していい。

質素な生活には慣れているから、婆さんになった私一人ぐらい、どんな極貧生活でも大丈夫、構わない。

 

負けるな、シングルマザー!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

漢検6級まずまずか

2/3(日)、漢検6級の試験が無事に終わった。

直前までなかなか過去問の点数が上がらず、ヒヤヒヤした。

 

第1回 62点/200点 (31%)

第3回 135点/200点 (67.5%)

第5回 148点/200点 (74%)

ここまでが前回の記事。

その後、

第6回 135点/200点 (67.5%)

第7回 131点/200点 (65.5%)

第8回 134点/200点 (67%)

第9回 130点/200点 (65.5%)

この辺で母のイライラがMAX。

すでに金曜日。試験はあさって!日曜日だ!

合格点を超えていなーい!

ここで怒ってはいけないと分かりながらも、怒鳴ってしまった。

 

檄を飛ばした翌日

土曜日:試験日前日 第10回 154点/200点 (77%)

日曜日:試験日午前 第11回 162点/200点 (81%)

         第12回 161点/200点 (80.5%)

日曜日:試験日午後 第13回 159点/200点 (79.5%)

 

6級の試験が15:30からで良かった。

試験当日に過去問3回分やり、怒涛の追い上げを見せ、本番に臨んだ。

 

結果、「4こまちがえた~」とな。

もし4こだけなら、192点だけど?そんなわけないだろう。

そこからマイナス20点ぐらい考えておかないとね。

でも、それでも85%ぐらいはいったかな?

合格しているような手ごたえだ。

 

漢検6級はいけたかも・・・。ホッと一安心。

 

息子くん、怒鳴りまくってごめんよ。悪かったよ。

結果が楽しみだね。お疲れ様でした。

 

ご覧頂きありがとうございました。

愚痴と自慢とつぶやきと独り言の、何の役にも立たないかもしれないブログなのに、読んで下さる方がいて下さって、本当にうれしいです。

気持ちが救われています。ありがとうございます。

 

↓ポチして頂けると、生きる意欲が湧いてきます↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

漢検6級に向けて

英検3級(&準2級)が終わり、3級の自己採点結果の悪さに母はしばらく落ち込んでいた😢

あれだけたくさんのプリントをやらせて、息子君はやりこなしたのに。それであの点数って、母のマネジメントミスだ。私が悪かった。

 

しかーし、いつまでも落ち込んでいる場合じゃない。

2/3(日)は漢字検定6級の試験なのだ。

気持ちを切り替えなければ。

 

息子君は、「英検がんばったから、ちょっと遊びたい!」と言うので、デイを1日休ませた。

放課後、公園で学校のお友達と思いっきり遊んでリフレッシュできたようだ。

2年生男子8人ぐらい集まって公園でベイブレード大会した、ってそりゃあ楽しかっただろうねえ😉

放課後一人で遊びに行かせるのは初めてだったから、母は仕事中も心配でたまらなかったけどね。

 

で、さあやるぞ、漢検6級過去問。

「うんこドリル5年」と「漢検ステップ6級」は、英検前に一通り終わらせてはいたけれど、すっかり忘れているにちがいない。

定着しているはずもない😌

 

第1回過去問 62/200点(31%)

あっちゃ~💦やっぱり💧

ちなみに、合格点は70%の140点。

道は険しいなあ。

 

第2回過去問 「辞書使っていいよ、ステップも見ていいから、しっかり復習していこう。」と、時間をかけて、電子辞書使いまくり、母に聞きまくりで、一緒にきっちりやった。

 

第3回過去問  135/200点(67.5%)

お~、だいぶ上がったねえ!

 

第4回過去問  辞書を使って、母に聞きながら丁寧に一緒にやった。

 

第5回過去問  148/200点(74%)

きたーーー❗❗❗

おっしゃ~合格点超えたーー❗

息子君もガッツポーズ💪💪💪

 

ゲーム感覚なんだね、君は。

「よっしゃあ~満点とる~❗」って、満点なんか目指さなくていいって。

しんどいやん、そこまでやらんでいいって。

楽しんでるんだったらまあいいけど。あんまり無理しなや。

安定して合格点取れたらそれでいいやん。

とにかく、英語よりも漢字のほうが好きみたいだねえ。

 

本試験までに、もう少し高めで安定させよう。あとどれぐらい過去問できるかな。日曜日までに、やれるだけやってみようか😊

 

関東では明日から勝負ですね。

関東の6年生の皆さん、親御さん、頑張って下さい💪

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村